top of page
ブログ: Blog2

アロマde節分♪

  • 執筆者の写真: Relier
    Relier
  • 2020年1月31日
  • 読了時間: 2分

今年も節分が近づいてきましたね。


昔から季節の変わり目や年の変わり目には邪気が入り込みやすいと考えられていました。


節分では、豆まきをして邪気を追い払い、一年の無病息災を願います。


節分の時期もアロマは大活躍。


私は、お手製の「鬼&おたふく」のアロマストーンに精油を垂らします。


この時期大活躍の精油は


『ティートリー』です。


ティートリーは、風邪やインフルエンザの予防によく使われます。

そろそろ花粉の飛散も始まりますね。

鼻づまりで頭がぼんやりする時などにもおススメです。


節分では、毎年我が家でも恵方巻を食べます。


恵方巻きは、恵方(その年に縁起が良いとされる方向)を見て、「福を巻き込む」巻き寿司を「縁を切らないように」無言で丸かじりするもの。


毎年子どもたちと目が合っては笑いそうになり、我慢するのが大変です(笑)


今年の恵方は、『西南西やや西』とのことですよ。


風邪は外~!福は内~!


Relier(ルリエ)の2月の講座です。

お申込みが始まっております♪

お会いできるのを楽しみにしております。


↓↓


① 『おてがる・あなたのアロマ』


『おてがる・あなたのアロマ』は、あなただけのアロマスプレーをつくる時間。

その日の気分で香りをチョイス!

ランチの前に…

ショッピングの前に…

ちょっとした時間で作れます。

「わたしはどんな香りにしようかな。」

初心者の方にオススメの講座になっています♪


日時 2月10日(月)

10:30~11:15 定員2名

11:30~12:15 定員2名


場所OK西東京


参加費 1,500円(ハーブティー付)


≪お申込み方法≫ 

ご希望の時間とお名前、メールアドレス、電話番号(緊急時のみ使用)をご記入の上、

relier.a.b.c@gmail.comへお申し込みください。(前日まで)

※お子さま連れの場合は、お子さまのご年齢、性別、お名前をご記入ください。



②『ローズウォーターの化粧水とバスボム』


お肌の乾燥を感じた時にお化粧の上からでもシュッ!

忙しいママにもオススメ。

ひと吹きでローズの甘い香りに包まれます♪

そしてお好きな香りをつけられるバスボム。

アロマに興味はあるけど、材料をそろえるのは大変…そんな方、手ぶらで参加できます!

しかも、お友だちと一緒にお申込みで、それぞれの参加費から100円お引きいたします。

お子さま連れでもOK!


日時 2月21日(金) 10:30~12:00

場所 OK西東京にて 

参加費 3,650円(ハーブティー、お茶菓子付) 

定員 4名(残3席)


≪お申込み方法≫ 

お名前とメールアドレス、電話番号(緊急時のみ使用)をご記入の上、

relier.a.b.c@gmail.comへお申し込みください。(2月18日(火)迄)

※お子さま連れの場合は、お子さまのご年齢、性別、お名前をご記入ください。



ree

 
 
 

最新記事

すべて表示
講座中止のご案内

5月15日(金)に予定しておりましたOK西東京さんでのアロマテラピー講座は、新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきます。

 
 
 

Comments


©2019 by Relier。Wix.com で作成されました。

bottom of page